忍者ブログ

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/26 藤ヶ谷ケン]
[03/25 NONAME]
[02/06 狭窄症]
[05/17 シャア大佐]
[08/24 はらだまさる]
[08/23 SATO]
[06/15 立川幸治]
[06/15 立川幸治]
[05/17 ☆健食第一主義☆]
[05/11 ☆健食第一主義☆]
[06/08 筋肉ドクター]
[06/07 やッさん!!]
[05/25 骨じい]
[04/18 筋肉ドクター]
[04/12 NONAME]
[04/06 ほねつぎ“やっさん”]

05.13.20:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  • 05/13/20:24

09.14.20:05

勉強?

最近、見れてない本やDVDが溜まってきました。
急いで消費?しなければと、最近頑張っています。
仕事の空き時間は頑張って読書を、夜な夜なDVD鑑賞という感じです。

拍手[1回]

PR

09.13.13:15

武豊

私と同郷の伏見出身の偉人、有名人って誰がいるのかな?とネットサーフィンしていたら、ウィキペディアの武豊が「京都府京都市伏見区淀(本人公式サイトでは滋賀県)出身。」「JRAの公式サイトおよび出版物では「京都府出身」、本人の公式サイトでは「滋賀県出身」となっている。」って書いてあります。

何故に出身地をはっきりさせていないのでしょうか?
滋賀出身だけど京都って言いたいのか、京都出身だけど滋賀って言いたいのかどっちだろう?

今は京都の岡崎動物園の近所に住んでおられるようですが。昔よく犬の散歩で家の前歩いてました。

なんか面白いです。

拍手[1回]

09.13.02:14

ドリアンのトレーニング

もう9月でキャンペーンも終わっていますが、ドリアンがトレーニングしている姿が素敵なのを発見しました。
保海さんがドリアンのフォームは綺麗だと言ってましたね。確かに。
ブランチ・ウォレンがメインですが、ネガティブの使い方がドリアンより適当ですね。



拍手[1回]

09.12.21:26

パニック抑制

ふと思ったのですが、日本政府の危機管理って中国漁船の衝突の時も動画を公開しなかったり、今回の原発についても情報を隠蔽したり、結局、最重要事項はパニックを抑えることって感じですよね。

日露戦争から大東亜戦争以外は、日本って結局危機って無かったのかもしれませんし、大戦以後なんて日米安保を信頼しきって危機管理は国内のパニックを抑えるっていうことみたいですよね。

ということは、例えば北朝鮮が核ミサイルを日本へ向けて発射したとすると、米軍と自衛隊が対応してくれたとしても、国民にはパニックを抑えるために発射した事実とか着弾予想地点とか隠すんじゃないかって思いません?

そういったきな臭い話でもなくても、巨大隕石が日本に落ちるってわかってもパニックを抑えるため公表しない気がしませんか?

そう考えると、現政府って国民の敵みたいですよね。

拍手[3回]

09.11.12:13

Olasonic

Youtubeサーフィンする時に私のパソコンにこのスピーカー付けているのですが、なかなかいい音しますよ。
ライブの映像観ていると、私のラップトップじゃ映像は小さくて迫力ないはずなのに、音で迫力が倍増します。
USBだけで別電源もいらないし、なかなか優秀です。



拍手[1回]

09.11.12:04

恋のマジックポーション

ダウンタウンのごっつええ感じのオープニングの歌だったと思います。
ローリー寺西も最近見ませんね。僕があまり見てないだけかな?
これはローリー寺西のいる「すかんち」ってバンドの「恋のマジックポーション」です。
まあまあ、勢いがあって、単純な意味の歌詞も好きでしたね。
確か、「すかんち」って「ちんかす」の逆ってことだったと思います。恥垢ですか?

ローリー寺西って確か大阪の高槻で電気屋の息子で、私の同級生の高槻の人が家のテレビを直してって寺西電器店に頼んだら、ロン毛でパツキンのローリーが直しに来たって言ってました。

槇原敬之とローリーは確かいとこなんですよね。

寺西と言えば、氷室京介の本名は寺西修なんですよね。

なんの豆知識や?




拍手[2回]

09.10.11:21

任命責任

総理大臣の閣僚の任命責任って言われだして久しいですが、だいたい省庁が多すぎるし、それだけの人数の人格者を揃えるなんてことは不可能に思わなくもないですね。
何人か失言しまくる人が入っても仕方がない気がします。

孔子でも弟子に色々な人がいて破門した人もいるんだから。

それよりも、災害に被災された街へ行って、被災者に気遣いもなく突然「避難指示があったんですか?」などと天災なのに誰かを悪者にしようっていうようなマスコミの取材班の任命責任の方が問題に感じます。

そんな心ない人のせいばかりにするやつに、災害現場の取材に行かせてはいけないでしょう。

拍手[2回]

09.09.10:49

第8回ぴんとカフェ

HPに仮としてましたが、そのままで決定です。

日時:9月18日(日)18時~20時
場所:桃の花(整体院) 阪急吹田駅南改札出口徒歩1分・JR吹田駅中央改札出口徒歩6分
定員:10名程度
参加費:無料

テーマ:「傲慢」

申し込み方法:私かジャングルジムスポーツの小川までメールでお願いいたします。

拍手[1回]

09.08.20:09

睡眠薬

久しぶりに筋トレすると眠い眠い。
不眠症には認知療法からとか言われていますが、ガンガンに追い込む筋トレからの方が絶対寝られる気がする。

今日はむっちゃ昼寝しました。

拍手[1回]

09.08.14:50

政治

今の日本を含む世界の政治を見ていますと、何が問題って権力とお金の癒着で、権力者がお金使って私利私欲のままに好き放題しちゃっておかしくなるっていう構図のような気がします。

しかし、以前武士道を読んでいて、徳川幕府はお金と権力を分離するために士農工商の身分制度にして、権力は士が持ち、お金は商がもつことと完全に分離して、しかもお金の商を下に置くということをしたそうだ。
かなり、考えていますよね。身分制は差別だなどと言いますが、権力とお金を分離して金権政治を防ぎ金で権力を買えなくするとはなんと深い見識でしょうと、我が国の優秀さを思い知りました。

ところで、医者ってどの身分なんだろう?それ以外はやはり商の下ってことだろうか?

さらっと、徳川幕府の江戸時代は士農工商の身分制度があってとか日本史は流しているような気がしますが、それなりにその時々の為政者は苦労して長期政権、良い国づくりに頑張った結果なんだろうなと思いましたね。

そう考えると、そろそろ世界中で破綻している資本主義、民主主義政治を見直す時期なのかもしれませんね。しかも日本の憲法はアメリカ製ですしね。

拍手[1回]