忍者ブログ

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/26 藤ヶ谷ケン]
[03/25 NONAME]
[02/06 狭窄症]
[05/17 シャア大佐]
[08/24 はらだまさる]
[08/23 SATO]
[06/15 立川幸治]
[06/15 立川幸治]
[05/17 ☆健食第一主義☆]
[05/11 ☆健食第一主義☆]
[06/08 筋肉ドクター]
[06/07 やッさん!!]
[05/25 骨じい]
[04/18 筋肉ドクター]
[04/12 NONAME]
[04/06 ほねつぎ“やっさん”]

11.27.15:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  • 11/27/15:32

02.21.11:51

岡部ミツルさん

私のHPでも紹介している岡部ミツルさんがアイアンマンブログに載っておられますね。
’97年興奮のオリンピア合宿、私の人生で最高度にエキサイトな1週間でしたが、岡部さんを見るとそれを思い出します。

トレーニング知識も豊富なので、一度じっくりお話を聞きたいなとも思っておりますが、なにせ多忙な方なのでなかなか連絡も取れません。

まだまだボディビル業界で活躍されているようですね。活躍を期待しております。

拍手[2回]

PR

02.20.22:27

リハビリ改革

リハビリというと機能回復訓練のことです。
では、もちろん筋力訓練、筋トレは含まれるはずです。
モミモミしたり押したりして、機能が高まる可能性は低いですよね。なら、そういったものは機能回復訓練にはなりにくいですよね。
そして、機能低下を来たした患者さんには機能回復訓練が必須になるわけです。

しかし、すぐに筋トレをすると、血圧が上がったるとか心臓に負担がかかるとか循環器系のリスクやら筋トレによる怪我のリスクなんて話が出てきます。

しかし、循環器系のリスクは有酸素運動で高いわけで、筋トレでリスクは低いでしょうし、怪我のリスクなんて怪我をしないための筋トレなのに本末転倒なことをプロが言ってはいけません。

では、リハビリで筋トレをしないリスクは何か?生活習慣病であり三大死因である、がん、心臓病、脳卒中のリスクが高くなります。もちろん有酸素運動をこういったものではすすめることが多いかもしれませんが、突然死のリスクは有酸素運動中が多いことを忘れずに。

そして、寝たきりのリスク。運動器不安定症(最近は整形外科学界はロコモティブシンドロームなどと流行らそうとしているが)など廃用性のものから寝たきりになり社会参加どころが家庭にも置いてもらえず、哀れな最後を迎える老人になるリスクが高まるということです。

仕方がないからそういった患者さんがスポーツクラブへ行くと、痛い人はリスクがあるのでと、また筋トレをさせてもらえなかったりします。

どう考えても安静のリスクの方が高いのに、筋トレがリスクと吹聴する輩の多いのには本当に保健体育で教えろよくらいの勢いで感じています。

世の中に正しい筋トレ知識が無いだけで、筋トレ難民が続出している日本には改革が必要ですよね。

筋トレ講習会に医師として参加すると筋トレ指導者が皆この迷信に苦労されていることを訴えて来ます。

機能低下を訴える患者さんにモミモミしたり押したりするんじゃなくて、まともな筋トレが出来る世の中に変えたいものです。

拍手[4回]

02.20.21:35

High Intensity The BEST

昨日今日と、ジャングルジムスポーツの小川さんが中心となって、ハイインテンシティトレーニング、まあ私にとってはリアルトレーニングの講習会へお邪魔しました。

昨日はビッグバンスポーツクラブ新所沢へ行きました。なかなか皆さん興味深く聞いて実践されていました。そして、そこのウリである北村さん?(KMS)という肩甲骨ストレッチを体験させて頂きました。懇親会も70代でトレーニングされているボディビルダーの方ともお話をさせて頂き、楽しい時間を過ごしました。吐きそうになるまで食べましたが。

そして、今日はNAS大崎というところで講習会へ参加させて頂きました。こちらも60名近くの参加者がおられ、ボディビルダー、プロレスラー、トレーナーと多くの方がハイインテンシティトレーニングを学ばれていました。

どちらでも、少しお話をさせて頂いたのですが、参考になったかな?

そして、来週はNAS大阪ドームシティというところへお邪魔する予定です。
いろいろ体験させて頂いてありがたいことです。

拍手[1回]

02.18.09:40

リー・プリーストのツイート

「Women!!! Can't live with them... CAN live without them」
というのが以前あって、リツイートというのをしました。

英語に暗い私には詳しい意味は分かりませんが、何となく共感する今日この頃です。
きっと、男心でしょうね。

最初のliveは「生活する」で、後のliveは「生きる」と訳すと良い気がしました。

Nickに以前、「live」について質問しましたが、意味は前後の文脈で判断するそうです。

拍手[1回]

02.15.17:28

日本版ヘビーデューティ「THE BEST」説明会のご案内

私もお邪魔させて頂く説明会の案内がストロング社長のブログに掲載されております。

誰でも参加可能なのかな?

一応無料みたいです。

ジャングルジムスポーツの小川さんの指導は見ものですよ。

拍手[1回]

02.14.16:52

オリジナルチェストプレス最終チェック

形は何てことないチェストプレスですが、ウェイトスタックに特徴があるマシンがもう少しです。
150kgつけちゃったんですが、重いっす。

近々完成したらまたうちへ運んでもらう予定です。


拍手[1回]

02.14.02:29

面白い質問

そういえば、今日、面白い質問を受けた。
あまりにも私としては予想外で、素でちょっと失礼に答えたかもしれない。

「ボディビルダーって外の筋肉だけ鍛えているんですよね?」と。

「いや、そんな器用なこと出来ないでしょう。」と私。

人間というのは面白い法則や通説を作り出すとは思っていましたが、ボディビルダーがそんなに器用に内の筋肉を発達させないように運動していると思っている人がいるんですね。

KIS、KIS、KIS。そんな難しい世の中じゃないですよ。皆さん。

拍手[1回]

02.14.01:04

アクションスター比較審査

55歳のシュワちゃんと62歳のスタローンの比較。
結局写真みたいになってるんだったら、やっぱりスタローンの方がスターボディだな。
と、私の主観。

arnold_schwarzenegger_fat1.jpg


拍手[1回]

02.13.09:52

医療のあり方

医療情報って様々です。私の超健康道と正反対のことを言う人や真っ向否定される方もおられるでしょう。

そういった話を聞いた時に私は親戚でもない限り、ほぼ何も言いません。否定も肯定も。

私は医療と言うのは究極的には人生観の話と思っていますし、人の信念をとやかく言うつもりはありません。
だから、色んな○○学や××法があっても良いと思うんですよね。

しかし、色んなものを許容しても、受ける側に言いたいのは自分の依存対象にしないこと、やる側に言いたいのは依存対象にならないことです。

世の商品というものは全て我々を依存症にしようとするものです。もちろんそれが商売ですから。

しかし、医療と教育に関しては、提供するサービスや商品が決して依存対象にするべきでは無いと思います。

だから、私に任せれば大丈夫、私の言うとおりにすれば大丈夫、私が治す的なことを言う人は医療従事者としてどうかと思いますね。


拍手[7回]

02.11.00:30

道州制

橋下大阪市長が大阪都構想、道州制などと言っておりますが、実は松下幸之助さんが昭和に廃県置州って言っておられるんですね。
要するに人口が増えて都市に集中して、国という大きな単位でこの人口の方針を決めることは困難で、かといって県で分割するには人口の少ない県もあり小さすぎるということみたいです。
州に大きな決定権を与えて、国は外交や国全体として必要な意思決定のみに集中するという、まあ橋下市長と同意見ですね。

しかも、松下幸之助さんは無税国家論と、税収の9割で国を運営して1割を投資していくことで、未来には税金のいらない国になるはずだとおっしゃっていました。

松下幸之助さんが作った松下政経塾出身の野田総理や前原さんは、それを勉強してきているはずなのに、前原さんは暴力団献金もらうわ、野田さんは増税増税ですし、それを橋下市長に言われちゃって日本で初めてみたいな顔されてしまってますね。

でも、これから少子化で人口減るのが確実なら、道州制もなったとして当面は機能しても、超高齢化が超高速で進んでいるわが国としては、うちの子が大人になる頃にはまた道州制見直しが必要ってことか?なんてことも思ったりしますよね。

皇暦元年は紀元前660年らしいですから、日本建国2672年の今が史上一番日本の存亡をかけた波乱の時期なのかもなんて思わなくもないですね。

拍手[2回]