忍者ブログ

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/26 藤ヶ谷ケン]
[03/25 NONAME]
[02/06 狭窄症]
[05/17 シャア大佐]
[08/24 はらだまさる]
[08/23 SATO]
[06/15 立川幸治]
[06/15 立川幸治]
[05/17 ☆健食第一主義☆]
[05/11 ☆健食第一主義☆]
[06/08 筋肉ドクター]
[06/07 やッさん!!]
[05/25 骨じい]
[04/18 筋肉ドクター]
[04/12 NONAME]
[04/06 ほねつぎ“やっさん”]

11.28.08:42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  • 11/28/08:42

12.15.18:43

ETCゲート

私は割と二輪に乗っているので、ETCを使っています。

しかし、ETCの運用が高速の会社の人って全く分かっていませんよね。

私もジェームス・スキナーさんに聞いて目からうろこだったのですが、シンガポールではETC導入が決まって全車ETC装備を義務化したそうです。要するにETCのついていない車には乗ってはいけないってこと。

そうすると何が出来るかって言うと、高速のゲートは不要なわけです。もちろんチケットを出す機械も、お金徴収するおっさんも遮断機もいらないわけです。

そして、市中道路も渋滞緩和のために課金したりも出来るので、交通量が増える時間帯は市中に車で入るには課金されるということです。

これ聞いて、シンガポールの政府って頭いいって思いましたね。

日本みたいに変にETCのゲートとチケットのゲートを作るから、チケットの方で入ってETCのゲートから逃げるやつがいるかもって遮断機つけてETCなのに無理矢理減速させているわけですよね。不必要なのに。

それ知ってしまっているから余計にETC付けているのにETCのゲートを工事やなんやで閉鎖して、チケットのゲートだけ開けて二輪なのに平気でカード出せとか言われると気分悪いです。

大体、二輪ってシートの下にETCの機械入っていて、わざわざエンジン止めて降りてシート外してETCの機械開けてETCカードを取り出さないといけないわけです。しかも私なんてシートにバッグつけているから、それも外してそんでまた逆に戻さないといけないわけです。ちょっとした整備くらいの内容が必要になります。

要するに日本の高速道路屋さんは、チケットの代わりでちょっと割引できる機械ってくらいの認識でETCを運用していて、全く、利益も国民生活の利便性も考えていないわけです。わざわざ金のかかることして、国民に迷惑かけても平気な使い方で、全然便利になっていないわけです。チケットのゲートだけ空いていたらETCのゲートは無くても良いって思っているってことですし、ある意味ETCなんていらないって思っているのに、何となく導入しているだけですよね。あほですわ。

トールゲートビジネスって言って、関所みたいに誰もが使わなければならないものでやるビジネスって必ず儲かるわけです。まあWndowsとかが有名ですよね。みんなパソコン使うときにみんなと一緒に使おうと思うと自動的に必要になるわけです。こういうビジネスモデルって、ビル・ゲイツが世界一のお金持ちになれたように、めちゃくちゃ儲かるわけです。しかし、それにあぐらをかいて好き勝手やるのは、余計にむかつきますよね。

しかも、半分公共機関だし。大体、自動車重量税とかいっぱい取ってるんだから早くフリーウェイにしろよって感じですよね。

拍手[2回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら