忍者ブログ

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/26 藤ヶ谷ケン]
[03/25 NONAME]
[02/06 狭窄症]
[05/17 シャア大佐]
[08/24 はらだまさる]
[08/23 SATO]
[06/15 立川幸治]
[06/15 立川幸治]
[05/17 ☆健食第一主義☆]
[05/11 ☆健食第一主義☆]
[06/08 筋肉ドクター]
[06/07 やッさん!!]
[05/25 骨じい]
[04/18 筋肉ドクター]
[04/12 NONAME]
[04/06 ほねつぎ“やっさん”]

05.14.04:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  • 05/14/04:53

08.31.17:11

壺(こ)中、天有り

これの実際の意味と異なるかもしれませんが、私は色んなことして見聞を広めるのが悪いとは言いませんが、1つのことを追及した人の方が魅力を感じます。

自己啓発的な会などでは、お金持ちしか出来ない色々な所へ行き、様々な体験をしたことを自慢げに語る人がいたりしますが、元々出不精の私は全然憧れませんし、その人にそれによって魅力を感じたこともありません。

結局、浅い体験を色々しているだけで、深く探求する世界を見たことがないだけな気がします。何でも追求していくと深いところではつながっている気がしますし、1つのことを追及した人が言うことは似ている気がします。

やはり自分の足元をしっかり見て、自分のすることを1つ集中して追求し続けてきた人の方が魅力を感じますね。

とまあ、自分が何か1つを追求したかって言われたら難しいところですが。

拍手[3回]

PR

08.31.04:51

アニソン「トリコ」

このアニメに興味はありませんが、子供が見ていてなかなかオープニングの音楽が勢いがあってよろしいなと思っています。
歌っているのは、キン肉マンの主題歌で「M・U・S・C・L・E muscle」と歌っている串田アキラさんです。

また、このアニメの影響でうちの子供が食事前後に「全ての食材に感謝を込めて、頂きます。」「全ての食材に感謝を込めて、ごちそうさま。」と大きな声で合掌し礼儀正しくなったので、それも良かったと思います。



拍手[1回]

08.31.04:34

権威の本

私は、権威、専門家の言うことを鵜呑みにしてはいけないと常々思っていますが、この先生の初の一般書は一読の価値があると思います。
腰痛というのは根拠もないカリスマ治療家の本が多すぎますから、この本もそんな本の一冊に埋もれてしまいそうな気もしますが、腰痛とは何かをもう一度考えるには良いと思いますね。

TMSジャパンの長谷川先生がオススメされていたので読んでみましたが、TMSの長谷川って誰?とか、この人のこと本当?とか思っているハロー効果に弱い人にも、福島県立医科大学理事長兼学長で、確か元国際腰痛学会会長の先生ですので、読まれると良いのではないでしょうか。



拍手[2回]

08.30.03:28

大和撫子

なでしこジャパンなどと言いますが、実際大和撫子なんて今や絶滅危惧種だろうと思っていました。

家を守る強い女性で礼節をわきまえ、夫の仕事に内助の功で協力的で、かつ優しさがあるような人って感じですか?

しかし、通勤電車で見る女性なんて、優先席で携帯触りまくったり、人よりも自分の鞄の方が可愛いんでしょうね、いっぱい人が立っているのに自分の大きな鞄を席に置いて、それを押して座ろうとしている人を睨んでいる女性を最近老若を問わず高頻度に見かけます。
男性はまだ意外と足元に置いたり網棚に置いたりしていますよね。
大和撫子も地に落ちたもんだと思っていました。

しかし、今日のニュースでなでしこジャパンの宮間あや選手は、ワールドカップ優勝で興奮状態のチームメンバーをよそに、自分はアメリカチームの健闘を讃えに行ったというニュースをみて、宮間選手は大和撫子だなと思いましたね。なかなか今時の小娘に出来ないことです。立派です。

あまり、女子サッカーに興味はありませんでしたが、宮間選手は興味深かったです。

拍手[3回]

08.28.23:05

自殺予防には東洋思想

私は心の健康を追求するうちに、東洋思想に出会ったわけですが、単純に考えて心の健康にこれっていうのが東洋思想に思えているのは私が日本人、東洋人のためなのかは不明です。

東洋思想ってあまり、心の健康とかいう次元で捉えられていることが少ないかと思いますが、結局究極の心の健康法の宝庫に感じています。

皆さんもそういうつもりで見るとなるほどと思うことが多いと思いますよ。

だって、論語とか国語の漢文の時間に習いますし、保健体育の時間に習わないですもんね。

特に西洋医学的な精神、心理学なんてやっている方には2,500年前から東洋ではこんなことまで考えていたんだとある意味衝撃があるのではないかとも思っています。

無駄死にの自殺が増えている日本人はすっかり精神が悪い意味で欧米化していると思いますね。
大義のために切腹や特攻をしていた祖先の健全な精神というか名誉を目指す生き方とか学ぶ価値が高いと思いますね。

まあ、こんな偉そうなこと言っている私も、気がついたのは30歳を超えてからですが。

拍手[2回]

08.27.09:41

筋トレの常識、非常識

昨日は楽しい筋トレ飲み会に誘って頂きました。

その中で私はきっと最年少だったのかもしれませんが、筋トレをされている方々の会話で面白いものがありました。
「年取ったら、有酸素なんてできないですよね。」「ほんまにそうですよね。」「筋トレはいくつになってもできるけど。」といった内容です。

少し前に書いたように「年取ってバーベルで筋トレなんて現実的でない」と筋トレをやったこともない人は言うわけですが、経験している人の体験談としては真逆な意見なわけです。

筋トレの常識、非常識は経験者と非経験者で真逆なわけですが、どちらが正しいかは単純に明らかですね。

拍手[1回]

08.26.13:57

晴れ男が

今日は用があったので、バイク通勤をしようかと思っていたのですが、出る直前に大雨で仕方なく電車に乗ったが、乗った途端に晴れてきて、大阪は晴れでした。

どうやら局所的なにわか雨だったようで、バイクにすれば良かったと。

基本的に私はかなり晴れ男のように感じていますが、今日は、タイミング悪く降られてしまいました。

拍手[1回]

08.25.22:24

米、地震で停止の原発に警戒宣言 非常電源1機故障

http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082401000372.html

日本がこういう状況なだけに心配です。

日本の原発対応は電力会社、政府、マスコミの三つ巴の隠蔽で酷いものに感じていますが、アメリカは流石と思えるような状況なのだろうか?

拍手[1回]

08.25.22:14

誰か他にいないのか?

小沢さんと前原さんが取り立たされていますが、小沢さんは政治とカネで法的には問題なくてもグレイな人に違いはないですし、前原さんは知らずに外国人から献金もらったのは置いといても、中国漁船衝突事件で妙に逮捕してしまって、結局釈放するという失態を指示した人ですよね。

菅さんの時も、厚生大臣時代に病原性大腸菌O-157の対応で、カイワレで失言した上に、自分でカイワレ食ってニコニコ媚を売ってた人が?と疑問でしたが、過去に政治判断で大きなミスした人が総理大臣になるってのは問題だと思いますよね。

人間ですから多少の失敗や失言は仕方が無いですが、その後の対応で徳性、高い人間性を全く感じられないんですが。

何よりも日本をどうするかっていうのを彼らがどう思っているのか私の耳に全く届かないような人っていうのは、政治家として頂けないですよね。

拍手[1回]

08.25.21:45

スクワット冊子改訂

昨日から冊子を改定してあります。

まあ、基本的に変わってないですが、分かりやすくしたつもりです。

京大の森谷教授を信じたストレッチもちょっとグレイな内容なので無くしてみました。
電気刺激の筋トレも勧めておられるので、それもグレイだなと思ってはいましたが。

ちなみに灰色のグレイです。ロックバンドではありません。

拍手[1回]