![]() |
05.14.11:39 [PR] |
![]() |
08.20.11:57 超健康道場プレゼンまだまだ改良中 |
今日は、診察の空き時間にずっとプレゼンの改良を、予定も無いのにやってました。
どうしても、こころの健康の部分がもっと分かりやすくと、整形外科医なのに、いや、整形外科医だからこそ力が入ってしまいます。
ちょっと前も、精神科の先生の、震災後の子どものこころのケアの講演を聞きに行ったのですが、悪いですが参考にもなりませんでした。
「そういうトラウマのある方の話は長いので、聞いたら止まらなくなるので覚悟して聞いてあげて下さい。」とか「トラウマの話を聞くと支援者側も二次的にトラウマを持つことも多いので、他の人に愚痴りましょう。」とかお釈迦様が聞いたら怒り出しそうな内容でした(お釈迦様は怒らないか?)。
全然、ジョン・グリンダーさんのトラウマ・ケアの方が役立ちそうに思いました。
医療現場のレベルって健康に対しては低いですよね。病気を何とかするだけです。
ということで、こころの健康にも是非、超健康道場を。
どうしても、こころの健康の部分がもっと分かりやすくと、整形外科医なのに、いや、整形外科医だからこそ力が入ってしまいます。
ちょっと前も、精神科の先生の、震災後の子どものこころのケアの講演を聞きに行ったのですが、悪いですが参考にもなりませんでした。
「そういうトラウマのある方の話は長いので、聞いたら止まらなくなるので覚悟して聞いてあげて下さい。」とか「トラウマの話を聞くと支援者側も二次的にトラウマを持つことも多いので、他の人に愚痴りましょう。」とかお釈迦様が聞いたら怒り出しそうな内容でした(お釈迦様は怒らないか?)。
全然、ジョン・グリンダーさんのトラウマ・ケアの方が役立ちそうに思いました。
医療現場のレベルって健康に対しては低いですよね。病気を何とかするだけです。
ということで、こころの健康にも是非、超健康道場を。
PR

- トラックバックURLはこちら