![]() |
05.15.05:34 [PR] |
![]() |
07.29.15:09 生活習慣病 |
生活習慣病と呼ばれる病気は多々ありますし、三大死因の脳卒中、がん、心臓病も生活習慣病と言われています。
もちろん、死なない病気を多数扱う我が整形外科領域などは、外傷以外はほぼ生活習慣と関わる病気かと思います。
で、生活習慣が原因する病気なら原因を何とかするのが先決で、それから対症療法を考えるのが筋ってもんな気がしませんか?
しかし、生活習慣を改善しましょうって言うと、だいたい病院へ来るような方は「それしかありませんか?」などと他の方法を聞きたがります。
知識が増えるかどうかっていうのは、勉強習慣だったりしますよね。僕はあんまりしませんけど。
で、知識が足りないと思ったら勉強するしか無いですよね。
もっと勉強せずに知識がつく薬とか暗記パンとか無いんですか?って言われても、医者じゃなくてドラえもんに言ってよって感じです。
きっと、そういう人に限って、自分の子供に成績が悪いから勉強しろなんて言うんですよね、きっと。自分はカンニングも辞さない感じなのに。
メルヘンチックなのは良いかも知れませんが、もうちょっと大人なら現実的に考えてみてはと思います。
単純に考えられない大人が多すぎる気がしますね。
もちろん、死なない病気を多数扱う我が整形外科領域などは、外傷以外はほぼ生活習慣と関わる病気かと思います。
で、生活習慣が原因する病気なら原因を何とかするのが先決で、それから対症療法を考えるのが筋ってもんな気がしませんか?
しかし、生活習慣を改善しましょうって言うと、だいたい病院へ来るような方は「それしかありませんか?」などと他の方法を聞きたがります。
知識が増えるかどうかっていうのは、勉強習慣だったりしますよね。僕はあんまりしませんけど。
で、知識が足りないと思ったら勉強するしか無いですよね。
もっと勉強せずに知識がつく薬とか暗記パンとか無いんですか?って言われても、医者じゃなくてドラえもんに言ってよって感じです。
きっと、そういう人に限って、自分の子供に成績が悪いから勉強しろなんて言うんですよね、きっと。自分はカンニングも辞さない感じなのに。
メルヘンチックなのは良いかも知れませんが、もうちょっと大人なら現実的に考えてみてはと思います。
単純に考えられない大人が多すぎる気がしますね。
PR

- トラックバックURLはこちら