忍者ブログ

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/26 藤ヶ谷ケン]
[03/25 NONAME]
[02/06 狭窄症]
[05/17 シャア大佐]
[08/24 はらだまさる]
[08/23 SATO]
[06/15 立川幸治]
[06/15 立川幸治]
[05/17 ☆健食第一主義☆]
[05/11 ☆健食第一主義☆]
[06/08 筋肉ドクター]
[06/07 やッさん!!]
[05/25 骨じい]
[04/18 筋肉ドクター]
[04/12 NONAME]
[04/06 ほねつぎ“やっさん”]

02.12.05:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  • 02/12/05:45

07.15.20:25

日記

実は私は2004年9月16日から日記を付けています。
抜けている日も多々ありますが。
パソコンにエクセルで書いています。

しかし、

現実に良い方向に反映されているように感じない。
渡邉美樹さんの「夢に日付を!」みたいにうまく日記が機能していないことに気付きました(遅)。

ということで、面倒臭いですが、ちょっと詳細に書かなければならないように日記の書式を大幅に変更してみました。

これで、私の野望も達成されるでしょう。


拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

無題
2008年07月16日水

エクセルで書く日記てどんなんですか。
いつぞや渡邉美樹さんが、自身の未来スケジュール帳をテレビで紹介していて、すごく感動した覚えがあります。マネはできませんが。
わたしは数年前に3年当用日記ってゆう1ページが3段に分かれてる(つまり3年分書ける)×365ページの日記を買って書いてみましたが、結果97%くらい白紙です、ダメなやつ(´ー`)

日記
2008年07月18日金

ブログ書くのも似たようなもんですよ。
非公開用のブログと思って毎日書けば良いだけっす。
エクセルだと、何年分でも自由自在なのが良いですね。

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら