02.02.17:56 [PR] |
03.27.11:52 藤岡弘、の武士道 |
ちょっと前に五輪書を読んでの武士道とスポーツマンシップの違いとか言ってましたが、イマイチ人間教育としての微妙な違いかな?としか感じられませんでした。
新渡戸稲造の武士道もどうも私にはピンと来なかった。
そんな私の武士道に対する疑問を仮面ライダー1号、藤岡弘、が解決してくれた。
藤岡弘、の言うところの武士道とは、三教の教えをミックスしたものだと。
三教とは、日本神道、仏教、儒教ということだ。
なるほどね。ほぼ宗教ってことだ。
ということはスポーツマンシップのような人格形成というよりも、信仰をつくるようなものなんだなと。
信仰ってのは盲信や洗脳じゃないよ。価値観や信念を超えた頭じゃなくて、背骨が入るって意味で。
新渡戸稲造の武士道もどうも私にはピンと来なかった。
そんな私の武士道に対する疑問を仮面ライダー1号、藤岡弘、が解決してくれた。
藤岡弘、の言うところの武士道とは、三教の教えをミックスしたものだと。
三教とは、日本神道、仏教、儒教ということだ。
なるほどね。ほぼ宗教ってことだ。
ということはスポーツマンシップのような人格形成というよりも、信仰をつくるようなものなんだなと。
信仰ってのは盲信や洗脳じゃないよ。価値観や信念を超えた頭じゃなくて、背骨が入るって意味で。
PR
- トラックバックURLはこちら