![]() |
02.13.07:31 [PR] |
![]() |
07.06.23:17 2008びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジin高島 |
今日は救護の仕事でトライアスロンへ行ってきました。
風邪で体調は万全では無かったですが、昔一緒に働いた看護婦さんや先生と最近の以前いた病院の情報を聞きました。
皆さんがんばっておられました。トライアスロンですが、ミニトライアスロンですので、スイム600m、バイク24km、ラン7kmで合わせて1時間10分くらいでトップの方はゴールしているくらいの距離です。
参加者全員完走しておられました。僕なら完走できるかな?
その後、昔行きつけの喫茶店へ寄ると、そこの常連客の最近月刊ボディビルディングに連載されている「鍛錬」の大岡氏がおられて、少し話をした。
老人の運動療法については私とは違う観点をお持ちのようだったが、古武術のような使える動きを老人に教えるみたいなのは、確かに面白いとは思いましたがそれでも筋力が落ちていくのを維持向上するためのマシーンを結局販売されているので、どんなんかな?とも思いました。
最近は、老人の運動の講演をされているとのことでした。
久しぶりに昔を懐かしんだ日でした。
風邪で体調は万全では無かったですが、昔一緒に働いた看護婦さんや先生と最近の以前いた病院の情報を聞きました。
皆さんがんばっておられました。トライアスロンですが、ミニトライアスロンですので、スイム600m、バイク24km、ラン7kmで合わせて1時間10分くらいでトップの方はゴールしているくらいの距離です。
参加者全員完走しておられました。僕なら完走できるかな?
その後、昔行きつけの喫茶店へ寄ると、そこの常連客の最近月刊ボディビルディングに連載されている「鍛錬」の大岡氏がおられて、少し話をした。
老人の運動療法については私とは違う観点をお持ちのようだったが、古武術のような使える動きを老人に教えるみたいなのは、確かに面白いとは思いましたがそれでも筋力が落ちていくのを維持向上するためのマシーンを結局販売されているので、どんなんかな?とも思いました。
最近は、老人の運動の講演をされているとのことでした。
久しぶりに昔を懐かしんだ日でした。
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
- トラックバックURLはこちら