![]() |
05.13.08:35 [PR] |
![]() |
09.30.00:16 腰ベルト復活 |
前回のトレーニングくらいから腰ベルトを復活させています。
腰痛の治療にも予防にも根拠が無いと言われている腰ベルトですが、以前パフォーマンスアップには良いかもって書いたと思います。
しかし、パフォーマンスを求めないからって使うのやめていたのですが、復活させました。
やはり、腰がしっかりしてトレーニングしやすいしってわけじゃなくて・・・・・・。
実は、昔からズボンのベルトもきつい目に締めるのが好きだった私なのですが、最近何となくゆるゆるにしていたんですね。
で、トレーニングでも締めるのやめていたんですよね。
まあ、それこそ根拠もなく関係もないとは思いますが、なんか最近肥満のお腹みたいになってきたのをちょっとでも本当の意味でのコルセット効果を狙って隠そうかなと。すいません。
まあ、確かに自分で言うのもなんですが、トレーニング中はベルトしている方が腰が締まって見えてかっこよろしいですよな。
そう、アート・スポーツ、ボディビルディングには必須かもしれません。
腰痛の治療にも予防にも根拠が無いと言われている腰ベルトですが、以前パフォーマンスアップには良いかもって書いたと思います。
しかし、パフォーマンスを求めないからって使うのやめていたのですが、復活させました。
やはり、腰がしっかりしてトレーニングしやすいしってわけじゃなくて・・・・・・。
実は、昔からズボンのベルトもきつい目に締めるのが好きだった私なのですが、最近何となくゆるゆるにしていたんですね。
で、トレーニングでも締めるのやめていたんですよね。
まあ、それこそ根拠もなく関係もないとは思いますが、なんか最近肥満のお腹みたいになってきたのをちょっとでも本当の意味でのコルセット効果を狙って隠そうかなと。すいません。
まあ、確かに自分で言うのもなんですが、トレーニング中はベルトしている方が腰が締まって見えてかっこよろしいですよな。
そう、アート・スポーツ、ボディビルディングには必須かもしれません。
PR

- トラックバックURLはこちら