11.25.20:28 [PR] |
11.13.18:37 熊川哲也明言集!!! |
ある方がfacebookに載せておられたのですが、かなりナルというかキザというか笑えますので、コピペさせて頂きます。
「人生は踊りだ。どれだけ高く跳べるか。どれだけ美しく跳べるか。それだけだ」
「僕は王子様じゃない。プリンシパルだ。いったい何回言わせるんだ!」
「コーヒーには「マリーム」だ。僕は違いのわかる男なんだ」
「地球を蹴って、僕は踊る。そして、地球よりも早く回る」
「火をつける方法は知っている。消す方法は知らない。ごめんね」
「要するに踊りなんだよ。駄洒落だって、踊りながら言えばサマになる」
「僕にとっては踊ってる方が自然。歩く方が、よっぽどぎこちない」
「ダンサーなんて呼ばないでくれ。僕はアーティストだ」
「僕のストーリーはいつだって、ハッピーエンドだ」
「太陽がまぶしいね。でもわかってるだろ、本当にまぶしい人は誰か?」
「僕のプリンシプルは、いつだってプリンシパル」
「高く跳ぶことそれ自体は、褒められることじゃない」
「スタンディングオベーション? 立たない客なんて、一度も見たことないよ」
「僕の汗は、踊るんだ」
「背伸びはしない。跳躍の時につま先を伸ばしてるけど、それは背伸びじゃないよ(笑)」
「挫折ってなに?」
「体と頭。両方とも柔らかくなければ、美しく踊れない」
「Vリーグなんて言う前に、バレエを見てほしい。でもそれ以上に、プリンシパルを見てほしい」
「ドン・キホーテとドン・ファンを合わせたのが、僕ってこと」
「真実を求めると言う意味では、アハスウェルスなのかもしれない」
「ダンシング・エブリデー」
「リズム感は、身につけるものじゃない。持っているか、いないか、だ」
「僕は、女神のために踊っている」
「高く跳ぶ秘訣は3つ。夢を持つこと。信じること。愛すること」
「「光」とか「あびる」って名前は、僕のためにあるんじゃないだろうか」
「目なんか回らない。世界を回すんだからね」
「もう目の前から消えてくれ。僕は君のことなど見えないんだ」
「自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ」
「目の回らない僕の跳躍で、観客が目を回す。面白いね」
「好きなことをやってうらやましいとか、そういう問題じゃない。
天職なんだよ、好き嫌いに関わらず」
「僕はこの世界で夢を見る」
「人生は舞台。だから僕と踊ろうよ」
「ワイドショーは僕を、ほっときすぎじゃないか?」
「僕の背中には、羽根が生えている」
「えっ、シドニー・シェルダンが跳躍!?」
「ラストダンスは、自分と踊るよ」
「満月の夜は、裸で踊りたくなるんだ」
「鏡の中にもう一人の自分がいる」
「舞踏病なのかもしれない」
「ニジンスキーの生まれ変わりなんかじゃない。それ以上だから」
「筋肉痛は快楽だ。体の限界まで踊りたい」
「僕は好奇の対象ではない」
「君たちは僕に踊らされているんだ」
「ナイトの称号が欲しい」
「パパイヤ鈴木が、最近気になるんだよね」
「鏡の間に閉じ込められたい」
「ああ、もしこの世界が100人の熊川哲也だったら!!」
「夜にだって、太陽はある。僕だ」
「「熊」は、野心の大きさを表しているんだよ」
「階段を登る時は、絶対に右足から」
「お風呂に入る時も、絶対に右足から」
「鏡は映したいものしか、映さない」
「雨の日は、ビニール傘で、空を見上げる」
「誰かが人生意味を問うているとき、僕は人生の意味を跳んでいる」
「フィギアスケートは氷の力で跳んでいる。僕は自分の脚力のみで跳びたい」
「サングラスなんて、かけないよ。みんなは一体何を隠してるの?」
「踊りは神聖なものだから、半端な気持ちで汚してはならない」
「僕の踊りを前にして、何人のダンサーが挫折したんだろう」
「人が悩む姿は、踊りに似ている」
「もう少し、人は深遠を覗き込むべきだ」
「跳ぶってことは、跳び越えること」
「時代のせいになんてできなよ。自分自身の問題なんだから」
「時代は僕の影だ」
「僕が大統領になったほうがいいんじゃない?」
「ホップ、ステップ、ダンス!」
「時代という名の狂想曲」
「今年も僕の1年だったね」
「大人の隠れ家なんて必要ないよ。僕の心はいつでもオープンハウス」
「空気は液体だ。だから泳ぐように跳べばいい」
「マスコミよりも、ニューズに魅入られたい」
「世界の深淵を軽々と飛び越える」
「もっとマスコミは僕を追いかけていいんだよ!」
「見られるのか、魅せるのか」
「ダンサーである前に、僕は一人の男でありたいって思ったんだ」
「今回は、音符になった気分だったね」
「「踊り疲れた」。そんな毎日を重ねていきたい」
「夢でも現実でも自由に踊れるようになれたのは、最近だね」
「寝食を忘れて踊ることはできない。完全な状態じゃないと踊れない」
「トランス状態って、無意識の計算だと僕は思う」
「生まれる時代を間違ったなんて、敗者の言い訳にすぎない」
「いつかは裸で踊りたい」
「手の動きを見れば、踊りの腕がわかるよ」
「論理の世界での飛躍は、許されてないんだよ」
「人生はギャンブルでもある。どれだけ自分のサイを投げられるか、だよ」
「跳躍力は、夢を見る力と似ている」
「流星とともに踊れたら素敵だね」
「星座になる夢を見た」
「タバコでも、ライトが好き」
「ダンサー・ビー・アンビシャス!」
「「詩は舞踏であり、散文は歩行である」って誰の言葉か知ってる?」
「答えは、ポール・ヴァレリー」
「『ミュッシュー・テスト』が新訳で出たよね。知ってる?」
「みんなもっと美というものに興味を持ったほうがいい」
「年越しの瞬間は、跳躍しないとね」
「氷の結晶がきらめく瞬間を感じよう」
「時よ止まれ。お前は美しいから」
「ゲーテ『ファウスト』の有名なセリフだよ。僕のじゃないよ」
「美は求めるものにこそ、与えられる」
「愛は美にささげられる花だ」
「世界が狂気だとしたら、僕は一番狂った存在でいたい」
「世界はまだ、踊るに値する」
「成熟した踊りというものに、最近、興味がある。若さだけじゃつまらないよ」
「踊りに、何をこめるかというよりも、何がこもるか、だね」
「足が筋肉痛の時は、心配になって眠れない」
「回転寿司が好き。寿司だって踊るんだ」
「天使よ踊れ、悪魔よりも蠱惑的に」
「芸術の最高形態は音楽だ。音楽に陶酔したダンサーは人間の最高形態だ」
「赤が好き。赤もきっと僕のことを好きだろう」
「受け止めよ、ああ、この情熱を!」
「ふらついているようで、しっかりしている。僕の人生は踊りそのものだ」
「跳んでいるとき、人は嘘をつけなくなる」
「踊り始めは、癖が出る。永年やっていれば、それは個性になる」
「決め顔? もちろん意識してるよ」
「回転するということは、背を見せること。自分の弱さも、観客にさらけ出すこと」
「波に乗るより、空気に乗るほうが難しい。ダンスは、空気のサーフィンだ」
「バレエをやっていなかったら、棒高跳びで金メダルを獲っていただろう」
「高さには自信がある。跳躍とか夢とか志とか」
「Bリーグを作るかもしれない。美しさを競うスポーツは、もっとあっていい」
「夢の中で踊ることはない。踊りながら夢を見ているからね」
「自分の進む道。それに踊らされないように生きていきたいね」
「茨の道を歩いて生きた。これからもきっとそうだろう」
「僕が振り返るのは、ジャンプの時だけだ」
「バラは美しい。世界に対してすべてをさらけ出している」
「はかないものが、美しいのではない。美しいから、はかないのだ」
「何を見ても、自分を思い出す」
「鏡よ、鏡よ、鏡さん」
「僕が眠っても、才能は眠らない」
「バレーって言うな、バレエって言え!」
「踊り続けることは大変だ。でも、踊り止めるより、断然いい」
「中村獅童は歌舞伎に専念したほうがいい」
「松岡修造は、いろんな意味で食いしん坊だ」
「マイケルにダンスの新境地を感じるんだ」
「アンガールズのチャンカチャンカが、頭から離れない!」
「ラッキー池田に影響を受けた。認めたくないけど」
「ダンサーにしか、大地のありがたみは、わからないんじゃないだろうか」
「ライト兄弟が好きだ。初めて飛んだことは評価すべきだし、何よりも僕はライトが好きだからね」
「空の青さは、ダンサーだけが知っている」
「時間が足りない。時間よ止まれ!」
「もうすぐ春だ。あー、裸で踊りたい!!!」
「梅が咲いて、桜が咲く。なんて春は美しいんだ!」
「桜は散っている時が、一番好きだ。花吹雪。・・・たまらないね」
「プリンシパルでプリンスってのは、僕ぐらいしかいないんじゃないか?」
「ヒゲ・ダンスの影響を否定することはできないよ」
「まずは、体を動かそう。音楽を云々するのはそれからだ」
「くしゃみすると、体の芯がずれる気がする」
「花は好きだけど、花粉は嫌いかな」
「花粉も踊るんだね。気がつかなかったよ」
「花粉症になんか負けないでね。僕がついてるから」
「くしゃみをするときは、力を込めすぎないようにするんだ」
「疲れたときは、頭の中でダンスをイメージするとよい」
「酔拳をジャッキーに習いたいな」
「シャル・ウィー・バレエ?」
「一度も立ちションを、したことがない」
「酒よりも酔いしれるべきことが、この世には溢れている」
「プリンス・ホテルは僕の庭」
「ロックを活かしたバレエなんてできないものかね」
「春は、夜が美しい」
「僕がヌーディスト・ビーチで泳いだら大変なことになるだろう」
「ジャパネットたかたのテーマソングでも、僕は華麗に踊れる」
「できるかなのテーマソングでも、僕は華麗に踊れる」
「レギュラーのあるある探検隊に、たまに嫉妬する」
「ピエロになるなんて信じられない。自分の顔を隠すなんて!」
「顔は一つの才能だ」
「自らの力でどうにかなるところまで、ひとまずはがんばるしかない」
「行き止まりの壁を、僕は跳んできた。本当に跳び越えてきたんだ」
「好きな数字は「1」」
「好きな色はゴールド」
「好きな物は照明」
「限界なんてない。さっと飛び越せる」
「超越的なものは跳躍で手に入るんだ」
「地に足が着いているからこそ、高く跳べるんだ」
「酒は踊りに似ている。「まわる」か、「とぶ」か」
「「めまぐるしい」って言葉が、最近、気になる」
「いとおしい。くるおしい」
「雨の日でも晴れの日でも、楽しいよ」
「五月病は、踊って乗りきろうよ!
「サルが二足歩行したのは、踊るためじゃなかろうか」
「小さい頃、蜂の求愛ダンスに夢中になったね」
「暴力は嫌い。蹴るのは大地で十分だ」
「美しさの意味を正しく理解している人は驚くほど少ない」
「舞い上がっちゃうなんて嘘だ。踊りはうれしさでやるもんじゃないよ」
「ますは跳ぶことだ。そうすればいつか踊れるようになる」
「回転するものは美しい。地球も含めて」
「地球は青かった。みんなも青い。成熟しようよ」
「後ろを向いている時でも、跳ぶ時は前向きな気持ちで」
「目が回らないようにするコツは、観客の目を回すことだ」
「ロマンスの数だけ、ダンスは美しくなる」
「明日には明日の踊りが待っている。というか、舞っている」
「場所なんて関係ない。踊った場所が舞台なんだ」
「四の五の言う前に、跳べ。見る前に跳べ」
「箪笥って聞いただけで、反応しちゃう」
「男子には反応しないかも」
「舞い舞い尽くしの毎日」
「ダンス・ダンス・レヴォリューションの欠点は、「跳ぶ」という要素が欠けていることだ」
「パラパラが、僕にはバラバラに見える」
「雨に踊れば」
「こんにちは、世界の哲也です」
「振り返るために、ジャンプする」
「めまいも息切れも動悸もない毎日」
「若い奴らには、しなやかさが足りない」
「若い奴らには、跳ぶ力が足りない」
「すべてのじゅうたんは赤であるべきだ」
「すべての生地はベルベットであるべきだ」
「僕の舞踏を見るとき、人は椅子を必要としない」
「タップダンスにも挑戦してみたい」
「たまにだけど、階段が鍵盤に見える。踏んじゃいけないところがわかるんだ」
「きりきり舞いで、てんてこ舞い」
「「キモカワ」の時代は終わった。これからは「クマカワ」の時代」
「写真は撮るよりも撮られる方が好きだね」
「まぁ、バレエ・エクササイズは邪道だね」
「バレエ以外のことで、汗をかきたくない」
「サマーと言えば、バレエでしょ」
「愛の女神と踊り明かしたい」
「世界の共通語は、愛。だから中国語だって話せる」
「もうちょっと僕は売れていいはずだ」
「未来の自分にジェラシーを感じることがある」
「エトランジェは、天使になるってことなんだ」
「イーストサイド・ストーリーを僕は生きている」
「リズムはカラダだけじゃなくて、ココロにも刻まなきゃ」
「雨の中を踊るのも、悪くない」
「湿気があると跳躍に誤差が出る」
「流れるのは、涙なのか、汗なのか。それとも雨なのか」
「初めてのキスは、バレエの汗だった」
「鏡は心も映し出す」
「回転寿司に行くと、カラダがうずうずしてたまらない」
「夜は光に焦点が当たる。だから好きだ。昼は明るすぎる」
「勝てない才能も、枯れない才能も、ない」
「観客なんて照らさなくていい。僕だけを照らしてくれ」
「人は、どうして本当のことに気づかないんだろう」
「とろけるバレエって言われたい」
「観る人の心をかき乱すような踊りが、理想かな」
「手を叩く音が好きだ」
「眩暈がするときは、跳べばいい。小さなものならそれだけで振り払える」
「大股びらきって言葉に今でも反応してしまう」
「どんなに熱くても、太陽の光は全身で浴びたい」
「うだる夏より、おどる夏」
「ため息には、悲しさが込められている」
「地球よりも、早く回る」
「松岡修三は、センスがありそうだね」
「僕が踊る。胸が躍る」
「ダンス・ライク・ウォーキング」
「夜中の公園には、星のオーディエンスがいるじゃないか」
「星が見えないときは、僕が星になる」
「世界が終わるまでに、踊りつくしてやるんだ」
「小さい頃は狭い部屋でも気にせず踊ってた。ダンスにゴンってね(笑)」
「シーソーに乗っているとき、ずっと上にいられればいいのに、って思った」
「光を求めるひまわりは、美しいと思う」
「誰になるかじゃなくて、僕になれれば、それでいい」
「小さな台風は、ジャンプでも起こせる」
「正しい「目」があれば、台風を起こせるんだ」
「雨だからって、そこまで憂鬱にならなくてもいいでしょう?」
「台風のときは外で踊ればいいじゃない?」
「台風だね。心をかき乱すけど、本人は平気」
PR
- トラックバックURLはこちら