忍者ブログ

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/26 藤ヶ谷ケン]
[03/25 NONAME]
[02/06 狭窄症]
[05/17 シャア大佐]
[08/24 はらだまさる]
[08/23 SATO]
[06/15 立川幸治]
[06/15 立川幸治]
[05/17 ☆健食第一主義☆]
[05/11 ☆健食第一主義☆]
[06/08 筋肉ドクター]
[06/07 やッさん!!]
[05/25 骨じい]
[04/18 筋肉ドクター]
[04/12 NONAME]
[04/06 ほねつぎ“やっさん”]

05.14.11:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  • 05/14/11:44

08.20.10:35

HDTスタイル?

以前のボディビルの交流会で、マイク・メンツァーから直接指導を受けた方が、マイク・メンツァーのHDTはマイク・メンツァーしかできないと仰っていたとか。
確かに、影響は強く受けていますが、自分がやっているトレーニングがHDTかと言われますと、???です。
ジャングルジムスポーツの小川会長の言うHDTも私のトレーニングとまた微妙に異なりますし。

ただ、私は単純にKISS原則に則ったトレーニングをやっているつもりです。

私のトレーニングを何て名付けようかな?HDT改と思っていましたが、やっぱりKISS Workoutかな。何か、接吻の練習みたいです。

ちなみに最近は順調に中3日で3分割でやってます。1回のトレーニングは30分くらいかな?たまに中2日でも良いかなと思いますが、あえて中3日です。恐ろしく短時間、小容量でしょ?マイク・メンツァー以上かも。

これでも、最近デカなりました?とか言われますからきっと理にかなっていると思っています(本当はただのデブ化かもしれませんが)。多少パワーアップもまだあります。

拍手[1回]

PR

08.20.00:19

日本の方向性

別に私は政治に明るいわけでも政治家に成りたい訳でも何でもありませんが、日本の将来、世界にどういった貢献をしながら国を存続するのが良いかって民主党になって何となく考えるようになりました。

民主党の政治に方向性が無いとか言いますが、自民党の時だってよく分かりませんでしたよね。

まず、何よりも日本人の売りって何だと思いますか?手先が器用とか真面目とか計算に強いとかはっきりものを言わないとかエコノミックアニマル(もう言われてないかな?)とか色々言われていますが、やはり、何よりも国民の売りは世界に冠たる人間性を持っている民族ってことでしょう。

とか言うと批判を受けそうですが、実際震災後の市民の対応が世界に絶賛されるくらいみんな変な暴動や略奪なんてことをしないわけです。多くの人は。

日本は宗教が無い国と言われているのにどうして道徳観を培っているのかという外国人の疑問に新渡戸稲造が書いているように、武士道精神がどこか片隅にみんなあるからというのもそうなのかもしれませんが、やはり最近の国民の道徳観の低下、利害損得へのこだわりようを見ていますと、もう一度しっかりとした寺子屋教育のような道徳教育、修身の必要性があると思います。これがなければ、日本人が世界にいる意味が無い。日本人が日本人である特徴がなくなってしまうと思うんですよね。

しっかりした道徳観があるから勤勉になり、勉強もし、手先も器用になり、世界から信頼される国になると思いますね。

脱原発、自然エネルギーよりもまず、人間性の高い人間作りが求められている気がします。

やはり、そういう意味では2500年以上続く模範的な日本人の象徴である天皇の存在っていうのも重要なのかなと、元左思想で天皇なんて税金の無駄遣いと思っていた私も考えが変わってきました。

拍手[2回]

08.19.13:42

キーン

刀の時代劇とかでの効果音の「キーン」っていうのありますよね。

銃とか「バキューン」とか書いたりしますが、こだまでもしなければ、実際聞くと無味乾燥な「バーン」ていう音だけですよね。

でも、刀の「キーン」っていう音かっこいいけど、実際の刀同士の斬り合いにそういう音出るのか聞いたこと無いですよね。

誰か本物の日本刀で「ガキーン」ってやる生音ってどんなのか知りませんか?聞いてみたい。
戦国時代にはその辺でよく聞かれた音なのだろうか?まあそのたびに誰か亡くなられていたのだろうけど。

拍手[1回]

08.19.00:28

伊達政宗

「義に過ぎれば固くなる。仁に過ぎれば弱くなる。」

今日、反省した言葉。
どうも私は正しさ、正義に拘る傾向が強いですね。
固くなるとは融通が利かないってことかな。そんなつもりはないですが。
もう少し仁心を持つように気をつけます。

伊達政宗のお言葉、頂き。

拍手[1回]

08.18.18:32

大人の男の遊び

ドーンと製作所に支払ってきました。
動作はちょっと、ん?あーって思うところがありましたが、多分大丈夫でしょう。
もう、マシン作りまくって、特許取ってやるぞ。
って思っています。

どうなるかな~?

でも、大人のおもちゃ(いい意味で)ですよね。むっちゃ楽しい。

拍手[1回]

08.17.17:49

マシン入れ替え

来春へ向けてマシン製作、特許なども含めた動きをしていますが、自分のパーソナル(となっている)ジムのマシン入れ替えで、多少進展がありました。

盆前に製作所へ行きましたが、購入した鉄たちは外出中だったためまだ見ていませんが、そろそろ盆過ぎたらシャーザク並に準備を加速する予定です。

そう言えばシャーって横文字でCharって書いてませんか?ギタリストのチャーさんと同じですね。Charファンのスタッフがシャーって名付けたのだろうか?3倍早いピック捌きにかけたのかな?

ガンダムseedのラウル・クルーゼはきっとルクルーゼ鍋を好きなスタッフが名付けたに違いないと思っています。

拍手[1回]

08.16.21:44

脊椎椎間板ヘルニアについて思う。

今回のCOMPLEXの吉川晃司を追ったドキュメントで、久しぶりに会った吉川晃司と布袋寅泰の会話が「首どう?」「俺は毎日10km歩いてヘルニア治したよ。」と大人の会話?から始まっていました。

この「ヘルニア」正確には「脊椎椎間板ヘルニア」については、もう堂々と痛みの原因で神経を圧迫する悪い組織変化であるという市民権を得ています。このお二人もそういった前提で話されているわけですが、どうも整形外科の学会などに行きますと本当にそうなのか不明確な話が出てきます。

実際の統計結果などを見ますと、椎間板ヘルニアになるかどうかは遺伝的な因子が一番強くて、多少背骨に負担をかけている人、つまり運動などをしている人の方が発生しにくいのでは??(これはまだまだ異論がありそうですが)という程度に知られています。

となると、椎間板ヘルニアになるのはある意味体質的な天命ということになります。

では、頚部痛や腰痛が出ている人の傾向を見ますと、統計上は若い人、30代から40代に多く、しかも痛いひとが今も尚増加傾向と言われています。
では、若い人の椎間板ヘルニアが加齢と共に減っていくかというと、これは増加の一途を辿るわけで、昔の人が椎間板ヘルニアになりにくい体質だったかと言いますと、それほどホモ・サピエンスの遺伝子が椎間板ヘルニアを発生しやすく進化したとは聞いたことがありません。

要するに、矛盾だらけなのです。
私の今の結論としては、脊椎椎間板ヘルニアは加齢変化で、痛みや神経損傷と関係が無いというように理解しています。

もちろん、中心性頚髄損傷(頚髄振盪)などは起こりやすくなる気はしますが。

大体において、腰痛や頚部痛の人が原因は?と聞かれて椎間板ヘルニアですというってことは、遺伝的体質的な天命で防ぎようがありませんと言っているのに等しいことになりますが、実際はヘルニアがあっても痛くない人も神経損傷のない人も多々おられるわけで、それを原因というのはおかしな話です。
この、痛みの原因=椎間板ヘルニア=遺伝というロジックなら治るわけが無いと思いますが、実際私は治っているわけです。

しかし、まだまだ整形外科の教科書には大手を振って、「椎間板ヘルニア」という病理が説明されていて、定説のように扱っています。まあ実際にこの椎間板ヘルニア教を盲目的に信じている整形外科医も多々おられます。
実際、脊椎外科なんて専門にやっておられる方は、さっきのロジックが崩れると、ほとんどやる手術が無くなってしまいますし、職業を守るためにも盲信しなければならないと、本末転倒な考えに至るのかもしれません。

その辺りを変革しようとTMSジャパンの長谷川代表は頑張っておられるわけですが、この椎間板ヘルニア教の教徒はCOMPLEXのお二人を含め我が国に根深いものがあり、また、代替療法の方々のほとんどが、この体幹部の痛みを相手にしているので、この宗教から逃れることを忌避しようとします。


では、なぜ私がその宗教をあっさり捨てられたかって?それは自分がただ治りたい患者だったからですね。KISS原則です。

拍手[4回]

08.15.20:46

凄い時代だ。

Craving Explorerというフリーソフトを教えてもらいました。
確かに凄いです。

Youtubeニコニコ動画の動画をiPod用にとか変換してダウンロードできるだけではなく、音声だけをダウンロードできます。

ということは、PVとかが無料で出ている動画の音声をダウンロードすれば、音楽が手に入ってしまいます。

著作権に触れないように注意しましょう(大人意見)。

拍手[1回]

08.15.14:12

医師

昨日はボディビルパーティーに参加してきました。
そういった交流でも感じることですが、どうも医師って特別な存在と思っている方がいる気がします。
もっとも、医師というのはそれを利用して商売にしている部分もあるのかもしれませんが。

しかし、筋肉ドクターはジャスト・ヒューマン・ビーイングをKISS原則としてアピろうと思っています。

原発問題でも、原子力の専門家なんて何か特別のことを知っているのかと思いきや、大して分からずにやっているのも最近露呈しましたが、私が思うに医療も同じようなものです。目隠し運転みたいなものです。

まあ、そんなちっぽけな人間が集まると大きなことができるのも事実だとは思います。

しかし、やはり、一人の人間は、どれだけ偉そうにしてようが、どれだけ腕っぷしが強かろうが、なんの職業についていようが、一人では何も出来ないと思います。

医師だって、看護婦さんが手伝ってくれて、その他医療関係者、建物や医療機器、薬の製造メーカー、先人の知恵、そして、患者さんがいなければ、何もすることのできないジャスト・ヒューマン・ビーイングです。

拍手[3回]

08.14.09:37

お盆

一昨日から奥さんと子供が実家へ帰っているので、久しぶりの一人暮らしです。
昨日は子供がいる時には邪魔されるような作業をしていました。

今日は、ボディビルの会へ参加しに行きます。
明日、仕事が終わったら、家族に合流しようかと思っています。

一人でいると休みだなと感じますね。
休みというと皆でどこかへ行かないといけないという強迫観念を持っているような方もいますが、私は休みは一人でゆっくりする方が好きです。

拍手[2回]